ストレングスファインダー(クリフトンストレングス®)の診断、お疲れ様でした!
ご自身のTOP5など、いくつかの資質(才能の原石)が見つかったことと思います。
「自分の資質について、もっと詳しく知りたい」
「あの人の持っている資質って、どんな特徴があるんだろう?」
そんな風に、特定の資質への興味が湧いてきているのではないでしょうか。
この記事は、そんなあなたの知りたい気持ちに応えるための「ストレングスファインダー全34資質辞典」です。
34種類すべての資質解説記事への入り口を、分かりやすくまとめました。
💡この記事でできること
✅ 全34資質の名前と簡単な特徴が一覧できる
✅ あなたが知りたい資質の詳細解説記事へすぐに飛べる
✅ 「4つの資質群」からも才能を探せる
この才能辞典を片手に、才能を理解する旅に出かけましょう。
ストレングスファインダーの資質とは?才能の地図を読み解く鍵
まずは基本のおさらいです。
ストレングスファインダーが教えてくれる「資質」とは、あなたが無意識に繰り返してしまう思考・感情・行動のパターンのこと。
いわば、あなただけの「才能の原石」ですね。
診断でわかるTOP5は特に強く現れる才能ですが、それ以外にもあなたの思考や行動に影響を与える資質がたくさんあります。
全34資質の全体像を知ることは、まるで自分だけの「才能の地図」を完成させるようなもの。
より深く、立体的にご自身を理解する助けとなるでしょう。
ストレングスファインダーの基本について、もっと詳しく知りたい方はこちらの記事もどうぞ。
➡️ クリフトンストレングス®︎(ストレングスファインダー)とは?|初心者向け徹底解説
あなたのエネルギー源は?「4つの資質群」から才能を探る
34の資質は、その性質によって4つのグループ(資質群)に分類されています。
ご自身の資質がどのグループに多いかを知ることは、あなたがどんな時にエネルギーを感じ、どんな貢献をしやすいのかを知るヒントになります。
🟣 実行力: 物事を「成し遂げたい」エネルギー
🟠 影響力: 人に「働きかけたい」エネルギー
🔵 人間関係構築力: 人と「繋がりたい」エネルギー
🟢 戦略的思考力: 「考え抜きたい」エネルギー
それぞれの資質群について、詳しくはこちらの記事で解説しています。
➡️ ストレングスファインダー「4つの資質群」とは|自分の傾向を知り、才能を強みへ!
【完全版】全34資質解説|あなたの才能を深掘りしよう
お待たせしました!ここからは、全34資質を一覧でご紹介します。
気になる資質名をクリックして、あなたの才能の探求を始めてみてください。
(資質名は4つの資質群ごとに分類しています)
🟣 実行力 (Executing) – 物事を成し遂げる力
- 達成欲 (Achiever®): 多くのことを成し遂げたいという意欲に満ちています。
- アレンジ (Arranger®): 複数の要素を最適に組み合わせ、生産性を高めます。
- 信念 (Belief®): 揺るぎない核となる価値観を持っています。
- 公平性 (Consistency®): 全ての人を平等に扱おうとします。
- 慎重さ (Deliberative®): 決断や選択の前にリスクを吟味します。
- 規律性 (Discipline®): 秩序や計画性を重んじ、構造化を好みます。
- 目標志向 (Focus®): 目標を設定し、それに向かって進みます。
- 責任感 (Responsibility®): やると言ったことを最後までやり遂げます。
- 回復志向 (Restorative®): 問題を解決し、物事を元通りにすることが得意です。
🟠 影響力 (Influencing) – 人を動かす力
- 活発性 (Activator®): アイデアを行動に移したくてたまりません。
- 指令性 (Command®): 主導権を握り、状況をコントロールします。
- コミュニケーション (Communication®): 自分の考えを言葉で表現し、人に伝えます。
- 競争性 (Competition®): 他者との比較の中で一番になりたいと願います。
- 最上志向 (Maximizer®): 強みを見出し、それを最高レベルに高めます。
- 自己確信 (Self-Assurance®): 自分の能力や判断力に自信を持っています。
- 自我 (Significance®): 他者から重要な存在だと認められたいと願います。
- 社交性 (Woo®): 初対面の人に働きかけ、打ち解けるのが得意です。
🔵 人間関係構築力 (Relationship Building) – 人と繋がり、支え合う力
- 適応性 (Adaptability®): 状況の変化に合わせて柔軟に対応します。
- 運命思考 (Connectedness®): 人や物事のつながりを感じ取ります。
- 成長促進 (Developer®): 他者の持つ可能性を見出し、成長を支援します。
- 共感性 (Empathy®): 相手の感情を自分のことのように感じ取ります。
- 調和性 (Harmony®): 意見の対立を避け、合意点を見出そうとします。
- 包含 (Includer®): 人々を輪の中へと招き入れ、仲間外れを作りません。
- 個別化 (Individualization®): 一人ひとりのユニークさに関心を持ちます。
- ポジティブ (Positivity®): 熱意があり、他者を元気づけることができます。
- 親密性 (Relator®): 他者との間に、深い信頼関係を築きます。
🟢 戦略的思考力 (Strategic Thinking) – 考え抜き、本質を見抜く力
- 分析思考 (Analytical®): データや根拠に基づいて客観的に考えます。
- 原点思考 (Context®): 過去の出来事や背景を振り返り、現在を理解します。
- 未来志向 (Futuristic®): 未来を思い描き、そこからインスピレーションを得ます。
- 着想 (Ideation®): 新しいアイデアや概念を結びつけ、発見します。
- 収集心 (Input®): 情報やモノを集め、蓄えることに興味を持ちます。
- 内省 (Intellection®): 深く考えることを楽しみ、知的な活動を好みます。
- 学習欲 (Learner®): 学ぶプロセスそのものを楽しみ、常に向上を求めます。
- 戦略性 (Strategic®): 目標達成のための最適な道筋を見出します。
まとめ:自分だけの「才能の地図」を完成させよう
今回は、ストレングスファインダーの全34資質への入り口となる「才能辞典」をお届けしました。
ご自身の資質はもちろん、同僚や友人、家族の資質を知ることも、相互理解を深める素晴らしいきっかけになります。
この一覧が、あなたの自己理解の旅、そして周りの人とのより良い関係構築の一助となれば嬉しいです。
ぜひ、ブックマークしてご活用くださいね。
あなたの素晴らしい才能との出会いを、心から応援しています。
Use your strengths to be yourself.
~強みを活かして、あなたらしい人生を~
『ストレングスファインダー』は長年親しまれてきた名称ですが、現在は開発者の名を冠した『クリフトンストレングス®︎』が正式名称として使われています(提供元は変わらずGallup社)。
診断内容や考え方は同じものです。
この記事では、広く知られている『ストレングスファインダー』という言葉を用いますが、現在の正式名称は『クリフトンストレングス®︎』である点をご理解いただけますと幸いです。



