自分らしく生きるためのストレングスファインダー®資質解説:「内省」編(その1)

戦略的思考力

Gallup認定ストレングスコーチのkohapapaです。
これまで、自分が勤める会社の同僚や、取引先企業向けに、ストレングスファインダー®(クリフトンストレングス®)の個人セッションを約700回、同ツールを使ったチームビルディングのワークショップを100回以上行ってきました(2024年10月時点)。

このサイトでは、その経験をもとに、わかりやすくストレングスファインダー®(クリフトンストレングス®)を紹介していきます。

皆さんは、考えごとに没頭していて、つい時間を忘れてしまったことはありますか?
今回紹介する「内省(Intellection)」は、そのような脳内会議を楽しみ、考えを深めることに喜びを感じる人たちの資質です。

この資質は、ストレングスファインダー®(クリフトンストレングス®)の4つの領域の中の「戦略的思考力」に属し、深い思考と洞察によって知識や理解を広げるのが得意です。

「行動も大事だけど、考えることはもっと大事!」

この内なる思考を楽しむ姿勢こそが、「内省」を持つ人たちの大きな特徴です。この記事では、「内省」が私たちの日常生活や仕事にどのように影響を与えるのかを紹介します。

どうぞ、最後までお付き合いください。
それでは、いってみましょう!

1.はじめに(「内省」ってどんな資質?)

「内省」を上位に持つ人は、以下のような思考・行動のパターンを持つといわれています。

・一人でじっくり考える時間を大切にし、自分の考えを深めていくことが好き。

・日常のさまざまなことに「なぜだろう?」と疑問を持ち、答えを見つけたくなる。

・発言する際には、自分の中でよく考え、納得した言葉を選んで話す。

・自分の頭の中で、一人脳内会議を行いながら、アイデアや意見を整理するのが得意。

2.バルコニー(「内省」の強み使い)

「内省」が上手に発揮されると、次のような「強み」として、自分や周囲の人たちに役立ちます。

・冷静で的確なアドバイザーになる(仕事)
「内省」を持つ人は、しっかりと考え抜く力があるため、重要な意思決定や複雑な議題に対しても的確なアドバイスを提供できます
例えば、会議では他のメンバーが見過ごしがちなリスクや角度を指摘し、議論を深めて質の高い意思決定を行えるようサポートすることができるでしょう。

静かな時間を活かして自己成長する(プラベート)
「内省」を持つ人は、深く考える力があるため、静かな時間を活用して日々の出来事や自身の行動を振り返り、自己成長に繋げることができます
例えば、就寝前や休日のカフェなどで、自分の思考や行動をじっくりと見直し、自己理解を深めることで、人生における気づきや成長の機会を見出すことができるでしょう。

また、「内省」を持つ人は、言語化することで自分の考えを整理することが得意です。
例えば、日記を書いたり、日々メモを取ることで頭の中を整理したりすることで、自分自身の気持ちや行動について新たな発見をすることができます。さらに、過去の記録を振り返ることで、自分の成長や変化を実感し、今後の目標や行動の指針を見つけることもできるでしょう。

3.ベースメント(「内省」の弱み使い)

「内省」がマイナスに働くと、以下のような問題が生じることがあります。

・考えすぎて動けなくなる
「内省」を持つ人は、考えを深めすぎるあまり行動が遅れることがあります。
例えば、新しいプロジェクトの立ち上げで、リスクや可能性を検討しすぎてタイミングを逃したり、分析を深めるあまり決断に迷いが生じたりすることも。結果として、チームの進行が止まってしまうことがあるかもしれません。

・考えを人と共有せずに抱え込む
「内省」を持つ人は、じっくり一人で考えを巡らせるのが好きなあまり、周囲とのコミュニケーションが不足しがちです。
例えば、プロジェクトのアイデアや課題についても、他のメンバーと共有せずに一人で熟成させようとし、共有のタイミングを逃してしまうことがあります。結果として、チームメンバーとの関係がギクシャクしてしまうこともあるかもしれません。

4.資質活用のヒント(「内省」を育てていこう)

「内省」を効果的に活かし、「自分らしさ」を発揮するために。具体的な方法(例)と、気をつけることを挙げてみます。

深い思考で戦略と解決策を提供する(仕事)
「内省」を持つ人は、持ち前の分析力と洞察力を活かして、チームの方向性を考える場面で大きな役割を果たします。
例えば、プロジェクトの戦略を立てる際や、業務の課題に直面したときには、一人で深く考える時間を持つことで、独自の視点から効果的な解決策や新たな戦略を提案することができます。

一人の時間を確保してアイデアを育てる(仕事)
「内省」を持つ人は、一人でじっくりと考える時間を取ることで、独自のアイデアを発展させるのが得意です。
例えば、会議や作業の合間に自分の考えを整理する時間を確保することで、他のメンバーが気づかない細かい改善点や効率化の工夫を思いつくことができます。こうして、チーム全体がより良い成果を出せるようサポートすることができるでしょう。

自分を見つめる時間を大切にする(プライベート)
「内省」を持つ人は、日々の出来事や気持ちを振り返ることで、自己理解を深めることが得意です。
例えば、日記やジャーナリングなどで、自分の考えや感情を整理し、将来の目標や生き方について考えることは、有意義な時間になるはずです。また、瞑想や散歩などの静かな時間は、心を落ち着きとともに、新たな気づきを得るきっかけになるでしょう。

創造的な時間で思考を深める(プライベート)
「内省」を持つ人は、読書や趣味を通じて、自分と向き合う時間を大切にできます。
例えば、関心のあるテーマについての本を読み、自分の考えと照らし合わせながら理解を深めることで、新しい視点や気づきが得られるでしょう。また、絵画や音楽など、一人で没頭できる創造的な趣味に取り組むことで、思考と自己表現の時間を楽しむことができるでしょう。

一方で、気をつけるべきこともあります。
「内省」を持つ人は、考えに没頭するあまり、時間管理が疎かになりがちです。大切なのは、締め切りや優先度の高いタスクを意識し、行動に移すタイミングを見極めることです。
また、一人で考えるだけでなく、他者との対話や協働の機会も積極的に持つことで、新たな視点やアイデアを取り入れることができ、より豊かな成果につながるでしょう。

5.まとめ(「内省」を使って、自分らしい生き方を)

「内省」は、さまざまな物事を、あらゆる角度から深く思考することができる素晴らしい資質です。
この力を活かすことで、仕事でもプライベートでも、深みのあるアイデアを周囲に提供することができるでしょう。一方で、思考に集中しすぎてしまい、行動が遅れることがあるので注意も必要です。

大切なのは、思考の時間を楽しみながらも、行動に移すタイミングも逃さないこと。
この「思考」と「行動」のバランスをうまくとることができれば、日々の活動の中で「内省」の特徴を存分に発揮し、周囲から頼られる存在になっていくでしょう。

思考モードをベースにしつつ、時には「行動してから考える」姿勢も大切に。
そうすることで、「自分らしさ」を発揮しながら、充実した日々を送ることができるでしょう。

以上、ストレングスファインダー®(クリフトンストレングス®)「内省(Intellection)」の紹介でした。
最後までお読みいただき、ありがとうございました!
ではまた!

タイトルとURLをコピーしました